黄ばみ取り 綿系の白物のみ

用意するもの
洗濯手袋、オキドール(消毒水)、酸素系漂白剤、中性液体洗剤
やかん、水、いらん歯ブラシ、陶器の器かな。
①やかんに水(8分目)を入れ火にかけます。
②洗濯手袋を着きます。
③陶器の器にオキドール(H2O2)40㏄に酸素系漂白剤10㌘程度
 中性液体洗剤10㏄混ぜます。(うちでは目分量です。)
 注意 「混ぜるな危険」をしていることを頭に入れてください。
     だから換気すること。
④「混ぜるな危険」溶液を襟にいらん歯ブラシで塗ります。
 酸素系漂白剤のつぶつぶは溶けないのでいらん歯ブラシ潰しながら
 塗ります。
 注意 「混ぜるな危険」溶液は着ている服に付けば色無きします。
⑤やかんの水が沸騰する頃です。火をとろとろ火にします。
⑥やかんのそそぎ口からやけどしない程度の蒸気を使用します。
 注意 やけどに注意して
⑦そそぎ口に襟の部分を少しずつ蒸気をあてがいます。
 もう一度、④〜⑦のことをします。
 これで漂白が目に見えます。
⑧普通に家庭用洗濯機で他の白物と一緒に洗濯します。
 これで漂白できます。
 でもだめだったらこんどは塩素系漂白剤使用します。
 注意 初心者はやめましょう。身体の気分を害します。
酸素系漂白剤は基本的に酸素と水素で漂白します。
塩素系漂白剤は塩素と水素で漂白します。
また漂白とは「繊維の色素をなくすこと」と「繊維の表面にかんなを
かけること」です。
当店でも上記の同じように漂白染み抜きしています。
さすがにやかんは、使わんけど。(^_^)/